Visionary

ALL FOR FUN

2020-01-01から1年間の記事一覧

フリーランサー・サラリーマン・・・「忙しい」から解放される方法〜時間をデザインすること〜

「忙しい」と、思わず口に出てしまう人も多いと思います。「忙しい」とは、「心を亡くす」と書きますね。何から手をつけていいのかわからない、先の見えない状態・・・と言えるかもしれませんね。私は「忙しい」から解放される方法として、「時間をデザイン…

社員・メンバーの「やる気」が湧いてくる 〜「承認」で大切にしたい3つの考え方〜

「社員・メンバーを「やる気」にさせるには、どうしたらいいんだろう。何が大切なんだろう・・・」と悩まれているリーダーの方も多いのではないでしょうか。この思いが浮かんだ時、考えたい大切なことがあります。それは、「やる気にさせる」の「させる」で…

「フリーランス・個人事業」で幸せに 〜じわじわっと感動を生む「SNS」のポイント〜 

今の時代は、「作られたもの」ではなくて「自然体」が心に響きますね。例えば、「この商品は良いですよ。買ってください」といった企業論理からの押しつけメッセージは、どうしても気持ちが引いてしまいますね。特にSNSの場合は、ある特定の人を思い浮かべて…

コロナ禍でテレワーク(在宅勤務)が進む中、家庭円満に過ごすためにオススメしたいこと

コロナ禍でリモートワーク(在宅勤務)が進む中、家庭円満に過ごすためにオススメしたいことを紹介したいと思います。今、「コロナ禍で、なんだかストレスが溜まってしまう・・・」と、モヤモヤとした気持ちで過ごしているご家庭も多いように思います。以前…

夫婦円満、快適なテレワーク(在宅勤務)生活のための方法  今日の予定・時間の「見える化」

新型コロナ感染きっかけに、リモートワーク中心の生活を始めらた方も多いと思います。スタートした時は良かったけど、徐々に夫婦関係が怪しくなってきた・・・という話も耳にしますね。お互いがストレスを感じる原因の一つとして、「生活のリズムの違い」が…

チームビジョン・目標の達成のためのリーダーの役割 〜メンバーへの有効なアドバイス 3つのポイント〜

「チームビジョン・目標の達成のためのリーダーの役割」と「メンバーへの有効なアドバイスとしての3つのポイント」について紹介します。 1. リーダーの役割 2. メンバーへの有効なアドバイス 3つのポイント ①検証しやすい仮説を立てる ②言葉を細分化し、書…

約1年でチームの業績・成績が劇的に向上〜メンバーの主な共通課題は「検証の仕方」にあり 有効な「検証方法」とは〜

これまでの課長職や部長職、社長等を通じて、赴任して約1年で業績・成績が劇的に向上する貴重な経験をしてきました。この経験を通じて、業績を上げるために、私が必要だと強く感じることは「人の成長」、さらに言うと、「仕事の仕方の進化」です。そして、…

約1年でチームの業績・成績が劇的に向上 〜リーダーの役割と具体的な方法〜

営業職のチームリーダーを任されて約1年で、チームの業績・成績が劇的に向上した経験を何度も持っています。そのような結果を出せたのは、チームメンバーの成長のおかげです。では、「成長」とは何でしょうか。成長と言っても、様々な大切な要素があると思…

「成果・実績を上げ続けるチームづくり」を目指す 最初の90日で行うリーダーに必要な3つの行動

「成果・実績を上げ続けるチーム」をつくるためには、メンバー一人ひとりが、チームビジョンと目標に向かって、イキイキと自発的に自走する状態になることが大切です。 その状態を実現するための、「最初の90日で行うリーダーに必要な3つの行動」を紹介し…

リーダー対象 チーム力を高め、成果を上げるためのポイントは、「ありがとう」の気持ちです

チーム力を高め、成果を上げるためには、 1. 人を軸に考えること2. そのために、一人ひとりのメンバーを知ること3. そのために、心からの傾聴を大切にすること4. その上で、メンバー一人ひとりの強みを知ること5. そして、メンバー一人ひとりを「自分ででき…

リーダー対象 チーム力を高め、成果を上げるためのポイントは、個人別の「承認」です

チーム力を高め、成果を上げるためには、 1. 人を軸に考えること2. そのために、一人ひとりのメンバーを知ること3. そのために、心からの傾聴を大切にすること4. その上で、メンバー一人ひとりの強みを知ること が大切です。 そして、メンバー一人ひとりの強…

個人事業主・フリーランス 成功を収めるための考え方・コツ 〜自分ブランドをつくる〜  

フリーランスという職業で成功を収めるための考え方・コツを紹介します。 一般の会社員の人は、会社のブランドを考えたとしても、自分自身のブランドについて考えることは少ないのではないでしょうか。サラリーマンも、自分ブランドを意識して仕事をすること…

フリーランス 仕事がない時だからこそ考えたい4つの重要なポイント

フリーランスでなかなか仕事が来なくて悩まれている方が多いという話をよく耳にします。そこで考えたい4つの重要なポイントを紹介します。どうやったら取引を得ることができるか、どうやったら顧客を増やすことができるか等の方法論を考える前に、まず大切な…

リーダー対象 「チーム力を高め、成果を上げる」ための方法 メンバーの強みを知る

チーム力を高め、成果を上げるためには、メンバー一人ひとりがビジョン・目標を描き、自分で考え、自らチャレンジするという「自走するチームの風土」が大切だと思います。そのために「一人ひとりのメンバーを知る」こと、そしてそのために「心からの傾聴」…

リーダー対象  つい話すぎていませんか? 「チーム力を高め、成果を上げる」ための「傾聴」の重要性

「チームの成果を創出する」「顧客を創造する」ためには、まず「メンバーを知る」ことが、大切ですね。ただ、こういうことってありませんか。「よし、メンバのことを知ろう!」と思って、気合いを入れて臨んだ面談で、ついつい長く話してしまっている自分に…

リーダー対象 ビジョン・目標達成のために大切なこと、それは「メンバーを知る」ことです

担当の時と比べて、リーダーになったらチームやメンバーのことを考えることが重要になってきますね。時には、仕事を自分で行った方が早い場合があるかもしれません。ただ、リーダーになったら、自分がするのではなく、メンバー自身が自ら考えて実践して、手…

リーダー対象 ビジョン・目標達成のための大切な軸は「人」です

私は、これまで、営業成績を上げ会社から表彰されたり、本社スタッフ部門のプロジェクトで億単位の経費削減を達成するなど、活動の結果として数多くの実績を残すことができました。大変な時や精神的に厳しい時もありましたが、VPDS(ビジョン・目標ー仮説・…

人生を楽しみ、ビジョン・目標を実現し、成果を創出するための方法の目次一覧

Visionaryでは日々、人生を楽しむ方法について書いています。ここでは今までの記事をまとめ、目次のようなものを作りました。下線部分からそれぞれの記事へ飛ぶことができます。このページはこれからも更新していきます! はじめに 人生を楽しむための方法は…

「人生を楽しむため、ビジョン・目標を達成するため」の考え方・方法・コツの全て 一目でわかる全体像

「人生を楽しむため、ビジョン・目標を達成するため」の考え方・方法・コツをシンプルに、全体像にしてご紹介しますね。私は、人生を楽しむために、ビジョン・目標を達成するためには、VPDS(ビジョン&目標ー仮説&計画ー実践ー検証&振り返り)を意識し回…

VPDSの「S」 目標達成・成果創出のための具体的な「軌道修正」の事例

目標を設定したとしても、いつも達成できるわけではありません。その時にうまく軌道修正できると良いですよね。前回の記事では、軌道修正についての考え方について触れました。では、具体的な事例で見てみましょう。例えば、「1年後に50mを7秒で走る」…

VPDSの「S」  目標を達成するための「軌道修正」の大切な考え方と仕方のコツ

「軌道修正」するということは、マイナスなことではなくて、「自己成長」につながる「大切なプロセス」です。前回の記事で紹介しました「軌道修正」について、さらに深く考えてみましょう。一般的に「計画を変更する」「仮説を修正する」というのは、何か、…

VPDSの「S」 「検証・振り返り」の時、「次につなげる」意識を持つことが成果を生むコツ

「VPDS」の「S」、「検証・振り返り」の時に意識するポイントの3つ目として、「次につなげる」をお伝えしますね。「検証しないまま、次のPlanを考えてしまいます。だからいつも私は、PlanとDoの繰り返しばかりしている気がしています」「検証しても、次の行…

VPDSの「S」 「検証・振り返り」は「仮説・計画」に焦点を当てることで、成果を実感できる

では、次の「検証・振り返り」で意識するポイントは、「仮説・計画を」です。当たり前のことだと思われるかもしれませんね。私のチームリーダーや部長時代等の経験から、メンバーの皆さんが振り返る時に、最初の頃は、「立てた仮説・計画の視点が抜け落ちて…

VPDSの「S」 「検証・振り返り」は3つのポイントを意識することが大切

では、次にVPDSの「S」、「検証・振り返り」について見ていきましょう。「検証・振り返り」は、特に3つのポイントを意識することが大切だと私は思っています。それは・・・・成果・手応えから。・仮説・計画を。・次につなげる。です。まず「成果・手応えか…

VPDSの「D」  記録することは「自分自身を褒める達人にする」ための手段の一つ

実践し続け、実践を徹底する秘訣は、VPDSを意識し回し続ける、というお話をしました。これを大前提として、もう一つ挙げるとすれば、それは、「記録する」ことです。私は、記録は非常に大切だと思っています。まさに「見える化」ですね。前回の記事で「掃除…

VPDSの「D」 「実践」を続け、徹底する秘訣はVPDSサイクルを意識し続けること

VPDSの中の「ビジョン・目標」を描き、そのための「仮説・計画」を立てると、「Do」の「実践」を徹底していきたい、という気持ちが高まってきます。そして、VPDSを意識して回し続けると、どんどんとその気持ちが湧き上がってきます。「実践」は、非常に大切…

「仮説・計画」の3つのポイントは、人生、夢中になるためのコツ 

ここまで、VPDSの「P」であります、「仮説・計画」を立てる時の以下の3つのポイントを見てきました。・一貫性のあるストーリー・逆算思考で・行動目標は3つまで私は、これらのポイントを意識して仮説・計画を立てることが、人生を楽しみ、ビジョンを実現し…

VPDSの「P」 行動目標は3つまでとし「選択と集中」を心がける

では次に、「行動目標は3つまで」を考えていきますね。人は、ついつい、行動目標を立てる特に、欲張りがちです。あれもこれも、と多くの行動目標を立てすぎて、逆に行動が中途半端に終わってしまう、という話をよく耳にします。そこで、ぜひお勧めなのは「…

VPDSの「P」 仮説・計画は、手応えを持つための「行動目標」を意識することが大切

これまで、仮説・計画を立てる時のポイントとして、「一貫性のあるストーリー」と「逆算思考で」を見てきました。では、3つ目の最後に、「行動目標は3つまで」を考えましょう。まず、「行動目標」について触れますね。 以前、ビジョンを実現するために目標…

VPDSの「P」 仮説・計画は、時間と心の余裕を生む「逆算思考」で

では次に「仮説・計画を立てる時のポイント」の二つ目の「逆算思考で」について、一緒に考えてみましょう。逆算思考というのは、ビジョン・目標を描き、そのための仮説・計画を立てる時に、逆算して考える、ということです。言い換えると、ビジョン・目標を…