Visionary

ALL FOR FUN

テレワークで社員・メンバーとのコミュニケーション不足に悩む時、大切にしたい2つの観点〜

f:id:wakuwork:20200815193537j:plain



テレワーク中心の業務で、社員・メンバーとのコミュニケーション不足に悩むリーダーが多いという声をよく耳にします。

これまで、同じフロアでお互いに顔を合わせて仕事をしてると、ちょっとしたアドバイスができたり、タイミングよく相談に応じることができたり、お互いのオフサイトミーティング(まじめな雑談)が仕事のヒントにつながったり・・・と、テレワーク前の良かったことが頭に浮かんできそうです。

ただ、考えてみると、今の状況は、これまでテレワークへと仕事の仕方が変化しつつあるところに、今回、新型コロナの感染が起きて、その流れが大きく加速してきている、ということなんだと思います。

新型コロナ感染が落ち着いたら、元の仕事の仕方に戻す、という発想より、テレワーク中心の仕事の仕方に磨きをかけて、チームビジョン・目標を実現できるチームづくりを目指していく方向に考え方を転換した方が良いかもしれませんね。

テレワークは、物理的にも、どうしてもコミュニケーション不足になります。
そのために、しっかりとコミュニケーション量を確保する、ということも大切だとは思いますが、それ以上に大切だと感じることは、どういう観点を重視してコミュニケーションするか、ということだと思います。

その観点を、主に2点、紹介します。

 


1.   今まで以上に仕事のミッションを共有する。


テレワークで、どうしても社員・メンバーは一人で業務を行うことが増えます。
そんな時、リーダーとして非常に大切なことは、「仕事のミッション」を共有することだと思います。
あらためて、「私たちの仕事は、何のために存在するのか。どのように社会に貢献しているのか」という志やミッションを共有することが大事だと思います。

「ミッションの共有」は、みんなの心に火が灯る原動力へとつながっていきます。


2.   「自走」に導くコミュニケーションを意識する。


リーダー自身が、「自走に導くコミュニケーション」という軸を持つことで、自分自身の行動やコミュニケーションのとり方が大きく変わっていくかもしれませんね。

ダイレクトなコミュニケーション不足という「テレワークの課題」を解決し、より良い環境にするための知恵や工夫についてメンバーに相談したり、メンバー同士で知恵を出し合ってもらったり、ということも、社員・メンバー一人ひとりの成長、自走につながるかもしれません。

リーダーが先に答えを出しすぎたり、一人で抱え込みすぎないようにすることも大切ですね。
そのことは逆に、社員・メンバーの成長や自走の阻害になっている、ということが生じているかもしれません。

社員・メンバーがビジョンや目標を描いて、イキイキとチャレンジする自走の姿を見るのは、すごく嬉しいものですね。

コロナ禍でテレワークが進む今、リーダーとしての自分自身のマネジメントのあり方を見つめ直す機会にしてみてはいかがでしょうか。