Visionary

ALL FOR FUN

人生を楽しむ

VPDSとPDCAの違い  ビジョン・目標は活動の原動力になる

一般的に、特にビジネスの世界では、「PDCA」という言葉が使用され、具体的な実践に活かされています。「PDCA」は、仮説・計画の「Plan」、実践の「Do」、評価の「Check」、改善の「Action」の頭文字からとった考え方です。このPDCAは、非常に意義のある大切…

ビジョン・目標を実現するための考え方「VPDS思考」

前回は、人生を楽しむために、そしてビジョンを実現するために目標がある、という話をしました。目標は、「しなければならないもの」ではなくて「楽しむため」にあり、「どこまで成長できたかの手応えを持つ」ためにあると考えた方が良いように私は思います…

ビジョンから目標へ変わる瞬間 目標は人生を楽しむためにある

ここまで、人生を楽しむためにビジョンを描いてみよう、ということビジョンを描くために思いのまま書いてみよう、ということそして、思いのまま書く時の秘訣として、具体性と期限が大切という話をしてきましたね。私は、この過程が大切だと思っていて、この…

ビジョンを描くポイント〜期限を決めると準備の方法が変わる〜

思いのまま書く時のポイントの二つ目は、「期限を決める」ことです。「いつまでに、したいのか」ということを心に決めて、書くことが大切です。例えば、前回の「富士山の頂上に登りたい」というビジョンに「期限」を加えてみましょう。 3ヶ月後に富士山の頂…

ビジョンを描くポイント〜「具体的に」を意識する〜

「思いのまま書く時の秘訣のポイント」は、いろいろとありますが、特に今回は、2つ、紹介します。 一つ目は、なるべく具体的に書くことです。例えば、富士山に登りたい、という願望があるとします。そのままを書くのも良いですが、ここでもう少し「具体的に…

人生を楽しむためのビジョンを描く方法

ビジョンを描く 前回のブログで、人生を楽しむためには、ビジョンを持つこと、ビジョンを持ち続けるためには、自分なりのペースでビジョンを描く練習をすること、という話をしました。 今回は、「ビジョンを描く練習をする」について、少し触れたい思います…

人生を楽しむための方法はビジョンを持つこと

ビジョンを持つ 初めまして。これまで人生を歩んできて、実感していることを綴っていきます。まずは、人生を楽しむために大切なことって何なんだろうと考えた時に、自分なりのビジョンを持つことなのでは、というように感じています。 世間一般には、将来の…