Visionary

ALL FOR FUN

人生を楽しむ

時間は有限。「好き」と「強み」への集中が「生きがい」につながる。

当たり前のことですが、時間には限りがありますね。でも、若い時は、時間は限りなく、人生はいつまでも続くっていう感覚をもっていました。50歳を過ぎて、ふと、考え方が変わりました。あ、時間には、限りがあるんだ、と。そうすると、人生を逆算で考える…

仕事に悩んだり、辞めたいと思った時、大切にしたい考え方。「がんばっているが、めざしていないときがある」 

仕事に悩んだり、辞めたいな、と思った時、大切にしたい考え方をご紹介します。その考え方は、「人生のプロジェクト(SANCTUARY BOOKS / 山﨑 拓巳 著)」という本の中に溢れていますので、この本を紹介させていただきますね。世界の子どもたちの素敵な顔写…

大の苦手だった英会話を1年以上楽しく継続学習できている理由・ワケ。英会話塾を選ぶ3つのポイント。

大の苦手だった英会話を1年以上楽しく継続学習できている理由・ワケを紹介します。数ヶ月持てばいいかな、と思いながら始めた英会話学習。今では、少しずつ楽しくなってきて、手応えを持てるようになってきました。その要因は、やはり今学んでいる某英会話…

「和顔愛語」の考え方で、笑顔あふれる人生に。笑顔は笑顔を呼ぶ力になる。

私は「和顔愛語(わげんあいご・わがんあいご」という言葉が好きです。「和顔」には「おだやかな表情」、「愛語」には「心やさしい言葉」という意味があるそうです。毎日の生活の中で、嬉しかったり、楽しいことがあったりすると笑顔になる、ということはご…

「VPDSサイクル」という思考法で、心に余裕が生まれる。人生を楽しむための大切な考え方。

以前までは家事とお店の運営の時間が上手にとれずに、それがストレスとなってお店をするのが億劫になっていました。1年前のセミナーでお話をお聞きしてから、VPDSサイクルの思考を使い、2週間スパンで計画を立てるようにすると、心に余裕ができるようにな…

「ビジネス」も「片づけ」も。「余白はつくるもの」という意識転換が、「幸せな人生」を創造する。

私は以前、「余白」は、結果としてできるもの・・・と思っていました。この「余白」について、「ビジネス」と「部屋の片づけ」を例にお話しますね。 1. ビジネス 2. 片づけ 1. ビジネス ビジネスで、手応えや達成感を得るためには「時間を大切な業務に集中す…

コロナ禍での夏休みにオススメ〜「片づけ」でスッキリ!習慣化できた2つのワケ〜

コロナ禍で、家でのテレワーク中心の生活になっています。この夏休み中に、これからのテレワークの環境をスッキリしてみてはいかがでしょうか。という私も、これまで何度もチャレンジしましたが、「片づけ」が習慣化できない人間でした。テレワークが増えた…

コロナ禍で、よりイキイキと人生を過ごすために〜「楽しむ」への意識転換〜

コロナ禍で先の見えない中、ストレスを抱えている方も多いと思います。こんな時こそ、あえて考えたいことは、「楽しむことを意識すること」かな、と思っています。より意識した「楽しもうとする」「楽しんじゃう」という気持ちが、「ストレスのある環境」を…

人生を楽しみ、ビジョン・目標を実現し、成果を創出するための方法の目次一覧

Visionaryでは日々、人生を楽しむ方法について書いています。ここでは今までの記事をまとめ、目次のようなものを作りました。下線部分からそれぞれの記事へ飛ぶことができます。このページはこれからも更新していきます! はじめに 人生を楽しむための方法は…

「人生を楽しむため、ビジョン・目標を達成するため」の考え方・方法・コツの全て 一目でわかる全体像

「人生を楽しむため、ビジョン・目標を達成するため」の考え方・方法・コツをシンプルに、全体像にしてご紹介しますね。私は、人生を楽しむために、ビジョン・目標を達成するためには、VPDS(ビジョン&目標ー仮説&計画ー実践ー検証&振り返り)を意識し回…

VPDSの「S」 目標達成・成果創出のための具体的な「軌道修正」の事例

目標を設定したとしても、いつも達成できるわけではありません。その時にうまく軌道修正できると良いですよね。前回の記事では、軌道修正についての考え方について触れました。では、具体的な事例で見てみましょう。例えば、「1年後に50mを7秒で走る」…

VPDSの「S」  目標を達成するための「軌道修正」の大切な考え方と仕方のコツ

「軌道修正」するということは、マイナスなことではなくて、「自己成長」につながる「大切なプロセス」です。前回の記事で紹介しました「軌道修正」について、さらに深く考えてみましょう。一般的に「計画を変更する」「仮説を修正する」というのは、何か、…

VPDSの「S」 「検証・振り返り」の時、「次につなげる」意識を持つことが成果を生むコツ

「VPDS」の「S」、「検証・振り返り」の時に意識するポイントの3つ目として、「次につなげる」をお伝えしますね。「検証しないまま、次のPlanを考えてしまいます。だからいつも私は、PlanとDoの繰り返しばかりしている気がしています」「検証しても、次の行…

VPDSの「S」 「検証・振り返り」は「仮説・計画」に焦点を当てることで、成果を実感できる

では、次の「検証・振り返り」で意識するポイントは、「仮説・計画を」です。当たり前のことだと思われるかもしれませんね。私のチームリーダーや部長時代等の経験から、メンバーの皆さんが振り返る時に、最初の頃は、「立てた仮説・計画の視点が抜け落ちて…

VPDSの「S」 「検証・振り返り」は3つのポイントを意識することが大切

では、次にVPDSの「S」、「検証・振り返り」について見ていきましょう。「検証・振り返り」は、特に3つのポイントを意識することが大切だと私は思っています。それは・・・・成果・手応えから。・仮説・計画を。・次につなげる。です。まず「成果・手応えか…

VPDSの「D」  記録することは「自分自身を褒める達人にする」ための手段の一つ

実践し続け、実践を徹底する秘訣は、VPDSを意識し回し続ける、というお話をしました。これを大前提として、もう一つ挙げるとすれば、それは、「記録する」ことです。私は、記録は非常に大切だと思っています。まさに「見える化」ですね。前回の記事で「掃除…

VPDSの「D」 「実践」を続け、徹底する秘訣はVPDSサイクルを意識し続けること

VPDSの中の「ビジョン・目標」を描き、そのための「仮説・計画」を立てると、「Do」の「実践」を徹底していきたい、という気持ちが高まってきます。そして、VPDSを意識して回し続けると、どんどんとその気持ちが湧き上がってきます。「実践」は、非常に大切…

「仮説・計画」の3つのポイントは、人生、夢中になるためのコツ 

ここまで、VPDSの「P」であります、「仮説・計画」を立てる時の以下の3つのポイントを見てきました。・一貫性のあるストーリー・逆算思考で・行動目標は3つまで私は、これらのポイントを意識して仮説・計画を立てることが、人生を楽しみ、ビジョンを実現し…

VPDSの「P」 行動目標は3つまでとし「選択と集中」を心がける

では次に、「行動目標は3つまで」を考えていきますね。人は、ついつい、行動目標を立てる特に、欲張りがちです。あれもこれも、と多くの行動目標を立てすぎて、逆に行動が中途半端に終わってしまう、という話をよく耳にします。そこで、ぜひお勧めなのは「…

VPDSの「P」 仮説・計画は、手応えを持つための「行動目標」を意識することが大切

これまで、仮説・計画を立てる時のポイントとして、「一貫性のあるストーリー」と「逆算思考で」を見てきました。では、3つ目の最後に、「行動目標は3つまで」を考えましょう。まず、「行動目標」について触れますね。 以前、ビジョンを実現するために目標…

VPDSの「P」 仮説・計画は、時間と心の余裕を生む「逆算思考」で

では次に「仮説・計画を立てる時のポイント」の二つ目の「逆算思考で」について、一緒に考えてみましょう。逆算思考というのは、ビジョン・目標を描き、そのための仮説・計画を立てる時に、逆算して考える、ということです。言い換えると、ビジョン・目標を…

VPDSの「P」 仮説・計画はワクワク感溢れる物語に

次に大切にしたいことは、「一貫性」と同時に「ストーリー」ですね。「一貫性のあるストーリー」を描くことが、ビジョン・目標への近道だと思います。ストーリーは、別の言い方をすると物語ですね。物語を語るように「仮説・計画」を描けたら素敵だと思いま…

VPDSの「P」 仮説・計画は「一貫性のあるストーリー」にする

例えば、あたなが、「カフェ」を始める、とします。まず、ビジョン・目標は「具体的に」と「期限を決める」がポイントでしたね。・落ち着けて、くつろげるお店にしたいな。・ご高齢の方々にも喜んでいただきたいな。・3ヶ月後には、1日に50人のお客さんが…

VPDSの「P」 仮説・計画を立てる時に大切にする3つのこと

ビジョン・目標が描けたら、次は、「仮説・計画」を立てますね。「仮説・計画」立てる、ということは、・どうしたらビジョン・目標が実現できるか。・〜したら、実現できるのではないか。ということを考えて、そのための「ストーリーを描く」ということです…

VPDSの「V」 90日ワクワク大変身

次に「目標を設定する特に大切にしたいこと」の「期限を決める」について、もう少し深く考えてみましょう。以前に、このような例えを紹介しましたね。 3ヶ月後に富士山の頂上に登りたい。1年後に富士山の3合目まで登りたい。「期限を決める」ことで、より…

VPDSを意識し続けると、ビジョン・目標が成長していく

VPDS(ビジョン・目標ー仮説ー実践ー検証)を意識し、回し続けると、ビジョン・目標が成長していきます。繰り返しお話していますが、VPDSは、人生を楽しむため、ビジョン・目標を実現するためにあります。そして、常にVPDSを意識して実践すると、少しずつ手…

VPDSの「V」 ビジョン・目標を立てる秘訣は数字にあり

これまで、VPDSの目的や意義について一緒に考えてきました。ではここから、VPDSについて、もう少し詳しく見ていきましょう。まずは「V」の「ビジョン・目標」です。「ビジョン」は「心からの願望」で、そのビジョンを実現するために「目標」を設定する、とい…

VPDSを意識し続けると、自分で考える力・自学自習力が高まってくる

VPDS(ビジョン・目標ー仮説ー実践ー検証)を意識し、回し続けると自学自習力をつけることができます。自分でビジョン・目標を描いて、その実現のために、自分で仮説を立て実践、検証し、さらなる高みのビジョン・目標を描き、次の仮説を立てていくというサ…

VPDSを意識し続けると、より成果の創出を実感できる

前回、VPDS(ビジョン・目標ー仮説ー実践ー検証)を意識し、回し続けると、自分の成長をより実感出来るようになる、というお話をしました。では、その成長について、・成果を創出することができる・自学自習力をつけることができる・ビジョン・目標が成長す…

VPDSを意識し続けると、自己肯定感が高まり、プラス思考になってくる

VPDS(ビジョン・目標ー仮説ー実践ー検証)思考は、人生を楽しむために、ビジョンの実現に向かうために、そして、自分の成長や手応えを実感するためにあります。この「何のために」は非常に大切ですので、これからも繰り返しお伝えしていきますね。そして、…