Visionary

ALL FOR FUN

学習を継続するための秘訣ー定義の明確化ー

f:id:wakuwork:20210704110711j:plain

3日坊主。
よくあることだと思う。

学習を継続するのは、なかなか難しい。
学習を継続しやすくするために、どんな秘訣があるのだろうか。

もちろん個人によって異なると思うが、継続するための秘訣として、私は「定義の明確化」が
あげられるように思う。

以前、中田のユーチューブ大学を見ていて、このフレーズが耳に残った。
それは、英会話学習をテーマにした動画だった。

「英会話ができるようになりたい!」ってよく聞くけれど、「英会話ができる」ってどういう状態になればいいの?
この「英会話ができる」という定義を明確にすることが大切だという。

確かにそうだ。

英会話の先生ができる状態?
通訳ができる状態?
海外で仕事ができる状態?
海外の友達がつくれる状態?
映画を字幕なしで楽しめる状態?

そして、それはいつまでに、なりたいの?

「定義」が明確になると、夢が目標に変わる気がする。
「定義」によって、そのための準備や方法は変わってくる。
継続は、「しなければならないもの」から「自然としたくなる」ものに変わってくる。

「人生のプロジェクト(山崎拓巳著/SANCTUARY BOOKS)」に、次のメッセージがある。

目標には範囲が必要だ。
「やること」を決めるなら、
同時に「どこまでやるのか?」も決めた方がいい。
「自分のお店を持ちたい」という欲求があるとするならば、
それは果たして「店を出せばゴール」なのか、
「黒字になればゴール」なのか、
「2号店が完成すればゴール」なのか。
富士山にのぼろう、じゃあいまいすぎる。
五合目までのぼるのか。頂上までのぼるのか。
めざす場所によって段取りと装備が変わってくる。

私は、このメッセージをいつも思い出す。

いつまでに、どこまでやりたいのか。
定義が明確になると、3日坊主の自分を卒業できるかもしれない。